このページのポイント

様々な種類のロックシステムがあるが、どれでもあまり変わらない。
完璧な防犯が目的ではなく、時間稼ぎで盗難を躊躇させるのが目的。
鍵の壊れやすさも値段しだい。一流メーカー製なら鍵も丈夫なことが多い。

スーツケースのロックシステムについて

スーツケースを預ける際に、中身の荷物の安全には鍵が欠かせません。
一概に鍵といっても、さまざまなロックシステムが採用されています。

スーツケースの鍵はどのようなものを選ぶか

スーツケースには様々な種類の鍵が付いています。

ジッパータイプのスーツケースには南京錠やダイヤルロックやシリンダーキーが、
フレームタイプのスーツケースにはシリンダーキー、カードキー、マグネットキー、
ダイヤルロックなどがついています。

基本的には、ロックさえできれば鍵の種類は気にする必要はありません。

スーツケースの鍵は家の鍵などと比べて、鍵穴のパターンも少なく、
鍵穴の付近に鍵の種類の番号が記載されています。

ダイアルロックなどは順番に合わせれば開錠できてしまいます。

あくまでも時間稼ぎをして盗難を躊躇させるのが目的ですので、
ロックさえできれば問題ありません。

一昔前は、シリンダーキーとダイアルロックなど組み合わせたものもありました。
こちらは更に安全ですが、
最近はTSAのロックが増えた影響もあり、シリンダーロック単独が多いようです。

ロックの種類

シリンダーロック
通常の鍵穴に差し込んで回すタイプの鍵です。
一番使いやすく多くのスーツケースに採用されています。

マグネットロック
シリンダーロックと同様に回して閉める鍵ですが、こちらは鍵穴がありません。
鍵穴の代わりに窪みに鍵を合わせて回します。
鍵穴が無いのでピッキングに強いとされています。

ダイアルロック

こちらは何桁かの暗証番号を合わせると開くロックです。
自分の好きな番号に設定できるので便利です。

その他、カードロックなどがありますが、
現在は多くの鞄がシリンダーロックを採用しています。

鍵の性能も値段によりけり

キャスターや取っ手など他のパーツ同様、
ロックもスーツケースの値段によってピンからキリまでです。

同じようなシリンダーロックでも、頑丈なものから、
すぐに折れてしまうようなものまであります。

当然、高いスーツケースにはよいロック、
安いスーツケースには壊れやすいロックが付いている傾向にあります。

ダイヤルロックなどスーツケースのフレームの真ん中(取っ手の間)についている鍵は、
フレームの弱い安物のスーツケースを購入すると、
フレームがゆがんだ際に噛み合わなくなり、壊れやすい弱点となる恐れがあります。

真ん中に鍵が付いているタイプは両端にもシリンダーロックが付いている
コンビネーションタイプのロックのスーツケースがほとんどです。

両端についているシリンダーロックで十分ですので、
真ん中のダイヤルロックは必要ないような気もします。
最近はこのようなダブルロックのモデルは減ってきましたが。

この記事が役に立ったら"いいね"をポチッ!

細部やパーツを見極めるでよく読まれています