リモワのタンゴを徹底解説
タンゴは、2ヶ所で開く非常に珍しい構造のスーツケースです。
ここでは、実に珍しい構造を持ったTANGOを解説します。
RIMOWAのTANGOとは
タンゴ(TANGO)は、ポリカーボネート製で、ジッパー式のスーツケースです。
基本モデルのサルサとの最大の違いは、本体が2箇所で開く構造になっている点です。
通常のスーツケースは、真ん中から真っ二つに割れて開く仕様ですが、
このタンゴは3つに分かれる実にユニークな構造です。
※小さいサイズは3つに分かれません。
これはあまりにもユニークな構造で、他のメーカーのスーツケースでも例がありません。
リモワでよく読まれています
リモワのシルバーインテグラルは基本モデルのトパーズとデザイン違い
トパーズはリモワの金属ボディモデルで最もベーシックです
トパーズプレミアムはリモワの金属ボディモデルでも最高級モデル
リモワのニセモノとデザイン丸パクリのパチモノに注意!
高価なリモワは国内正規品を買うべきか安い並行輸入品が良いのか
破損したリモワのスーツケースの修理をするには?保証はあるの?
高価なリモワはレンタルもおすすめ!ただし破損時の弁償なしの業者にしよう
トパーズゴールドはリモワの金属ボディモデルで最もド派手なゴールドカラー
外ポケット付きリモワのボレロはEssential Sleeveに進化
タンゴは非常にユニークなリモワのモデルで2箇所のファスナーで3つに割れる個性派